opengl on mac
OpenGL 関係
リモートのMac Proで計算しながら、OpenGLで途中結果を眺めるような作業をよく行っている。 リモートのMacで
export DISPLAY=<ipaddr>:0
とかやればGLXが普通に表示できていたのに、リモートマシンをSnow Leopardにしてから、
... <Error>: kCGErrorFailure: Set a breakpoint @ CGErrorBreakpoint() to catch errors as they are logged. xp_init: error: not initialized error: invalid CoreGraphics connection Abort trap
と表示されるようになってしまった。 リモートのXサーバーに表示すべきところを、そのマシンのハードウェアアクセラレーションを 使おうとして、エラーになっているらしい。
ネットで調べたら、環境変数を
export LIBGL_ALWAYS_INDIRECT=1
のようにセットすれば良さそうなことが書いてあるが、DRIをオフにすることはできなかった。
普段からMacPortsのご厄介になっているので、Mesaをインストールするときに
sudo port install mesa +iglx
とオプションを付けて、そちらのライブラリをリンクするようにしたところ、 リモートでGLX表示が可能となった。
Keyword(s):
References: